我々が考えるデータサイエンス教育は,解析の主担当者であるデータサイエンティストの育成だけではなく,プロジェクトの立案・運用ができるリーダー,評価・管理ができるマネージャ―など,データサイエンスを利用した事業を成功させるための人材を広くカバーし,「個々人の育成」にとどまらず「組織を育成」するものとなっています.


データサイエンス教育の3つのフェーズ

我々が考えるデータサイエンス教育は,データサイエンスに強い「組織」を育成するために,次のような3つのフェーズに分けられています.

第1フェーズ:幅広い方々向けの導入セミナー

  • 金融業界向けに必要となるホワイトボックス型AI(透明性と説明可能性を持つAI)に関する説明と,ホワイトボックス型AI開発を支えるデータサイエンスの紹介.
  • ミスリードを招かないデータ処理に関する注意を喚起.
  • データサイエンスを支える基本的な考え方と論理展開について説明

第2フェーズ:選抜された開発関係者向けのAI・データサイエンスの事例学習

  • 様々なデータに,複数の解析手法を用いた解析フローを学習することで,総合的なデータ解析力を向上.
  • 従来のセミナーでは,1つの解析手法を学習する際に,当てはまりやすいデータを対応させる1対1形式のものが多く,実際の課題をうまく対処できない場合が多い.弊社セミナーでは1つのデータに対し,複数の解析手法を当てはめ,総合的に判断するフローを体験することで,実際の課題に対する応用力を深める.

第3フェーズ:選抜された開発関係者向けの実践的なデータサイエンス演習

  • 自社が抱える課題,取り組んでいる問題について,講師が助言をしながら実際に解析に取り組む
  • 問題設定,データ収集,解析,発表のフローを実践することで,学んだ知識を実務に活かす経験を積む.
  • 外部への研究委託ではなく,自社社員が課題に取り組むことにより,社内に知見が蓄積される.